タグ:広島県呉市

2匹目のドジョウ

今朝は寒くて散歩に行くのもどうしようかと思うほどでしたが、陽が出てからは暖かく・・・

1人晩酌

誰も居ない夜 スーパーで お1人様用の 刺身で 1人晩酌 です 知らない・・・

居心地

昨日2月14日はバレンタインデーとして有名ですが、「煮干し」の日でもあるそうで・・・

かき飯 どん兵衛 笹兵衛新広店

 ←ポチお願いします~♪ 2月14日 バレンタインデー まったく無縁になりま・・・

出番

今の時期に数少ない花のスイセンです、もう少ししたら沢山の花を咲かせてくれそうな・・・

テリヤキ丼 島の弁当屋

 ←ポチお願いします~♪ 本日のランチは 水・木・金曜日だけ 営業の 『島の弁・・・

懐かしの安登駅、写真がありました!

1月27日の記事にあげたように、今の安登駅は昭和54(1979)年に建てられたもの。 今年は・・・

こころのケア講習会「心が変われば体は変わる」

理学療法士で、まちづくり協議会などで活動している住田由布(すみだゆう)さんの講習・・・

金色

今日はロウバイの花を選んでみました。 広大川の水面が金色に染まっています、・・・

トンカツ定食 cafeHIYORI(カフェひより)

 ←ポチお願いします~♪ 新しく オープンした cafeHIYORI(カフェひ・・・

視察研修は、たつの・赤穂市へ

まちづくり協議会の視察研修、今年度は兵庫県たつの市と赤穂市。1月29日~30日、・・・

出船入り船、大きな船が浮かぶ海

船舶の修理・点検を行う造船所、神田ドックが川尻町東方にあるため、周辺の海域では、・・・

逆光

今日のスタートはスイセンと青い空です。 逆光なのがいい雰囲気を出してくれて・・・

塩バターラーメン ラーメン十五屋

 ←ポチお願いします~♪ 久しぶりに 『ラーメン十五屋』 美人で可愛い 女将に・・・

安浦牡蠣フライ、「豆ナ茶屋」でも

ランチタイム早々からにぎわう安登の「豆ナ茶屋」、人気の理由は選べる『日替わり』な・・・