タグ:広島県呉市

自由研究に安浦の◯◯はどうでしょう①

夏休み真っ最中、暑さに負けず頑張っていますか。そして、今でも小中学生には自由研究・・・

夏はハモで 一杯~♪

 ←ポチお願いします~♪ 夏は ハモ でしょう~♪ そして 冷蔵庫で冷した 冷・・・

川から水を引く

猛暑が続き雨が降らない今年の夏、全国的には渇水で稲の生育が心配される地方があるな・・・

そして、ドックから居なくなった

川尻町神田ドックに、阪九フェリー「いずみ」のドック入りを伝えたのは去年の12月23日・・・

アサガオ

 ←ポチお願いします~♪ 我が家の アサガオで 花の撮影は どうも苦手です ・・・

ピース&スマイル クールビズ始まる

戦後80年の今年、「平和と笑顔」をテーマに安浦まちづくりセンターでは、ちょっとし・・・

にんにくチャーハン + ラーメンにんにく入り ラーメンしろ屋

 ←ポチお願いします~♪ じゃ~~ん パワーチャージ!! にんにくの アリシン・・・

パラダイスフィッシュ が やって来た

 ←ポチお願いします~♪ ウチの 60㎝水槽に居た ネオンテトラ達が   つぎ・・・

今夜も「きぼう」がまわってきた

7月29日19時40分頃、天頂から東の海に向かい、光の点がスーッと動いていきました。 ・・・

修行

相変らず休み休みの更新ですが、野球ブログから野鳥ブログに戻すべく野鳥記事のUPを・・・

尾の鼻

 ←ポチお願いします~♪ 瀬戸内海 下蒲刈島の 尾の鼻 です 安芸灘大橋を 渡・・・

中央ハイツカレーの日、新聞で紹介

7月29日(火)中国新聞 呉・東広島地方欄で、安浦町安登にある中央ハイツで「カレーの・・・

瀬戸内の空と海 と アドレス50

 ←ポチお願いします~♪ いま 1人 海に来て いま 1人 空を 見つめる ・・・

特別な227系電車だ!

227系電車がJR広島エリアに投入されて10周年。それを記念したラッピング電車2両1編成・・・

あれは…海を渡る人の姿

少し前になりますが、川尻町小用の海岸から安浦方面を眺めていると、海上に動くものが・・・